6年生の学習の様子です。
1組は、図工の時間に制作した作品からクラスの代表として、連合図工展に出品する作品を選んでいました。
投票は、無記名です。
一つひとつ開票され、作品番号が発表されるごとに、「おーーー」と歓声があがったり、作品を見てうなずいたり、笑顔になったり、色々な様子が見ることができました。
選ばれた作品の作者が書いた、見てほしい所を紹介します。
『富士山も見てほしいけど五重塔も見てほしい』
どちらも力を入れて書いたのが、とっても伝わってきます☆
2組は、国語の学習です。
日本文化の魅力のよさを伝える文章を書きます。
構成を考えたり、写真などを活用し、相手に伝わる方法を学びます。
児童のノートを見せてもらうと、「敬語」をテーマにしています。
構成もしっかりと考えられていますね。
どんな文章ができるかはこれからのお楽しみ!!

.jpg)

.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
0 件のコメント:
コメントを投稿